発送先
本見積もり完了後、運送会社の送り状に下記住所をご記入後、発送して下さい。
〒530-0003
大阪市北区堂島2丁目1-25
堂島アーバンライフ212
パソコン液晶修理屋
TEL:06-6344-3357
梱包を自分でやるのに自信がない場合はクロネコヤマトのパソコン宅急便BOX-Aがお勧めです。
ヤマト運輸パソコン宅急便お申し込みはこちら
※BOX-Bは保管料金および送料の加算等でBOX-Aを使った場合と比較して2000円以上余分なコストがかかります。BOX-Bをヤマトさんに勧められた場合は必ずご相談ください。
自分で梱包する方法
①ノートパソコンがすっぽり入る丈夫なダンボール箱を用意してください。
(写真の箱は、横43,5センチ・縦24センチ・奥行32,5センチの100サイズ)
※縦または横方向から少し重さがかけられて形が歪むような箱はパソコンの梱包には向いていません。
運送中に外からの衝撃・他の荷物の重さ等がパソコンに伝わり非常に危険です。
絶対にパソコンの梱包/発送には使用しないで下さい。
丈夫な箱をご用意できない場合はヤマト便の「パソコン宅急便」の箱(有料)をご利用下さい。
詳しくはこちらをクリック
②ダンボール箱の底と両端をガムテープ・布テープ等で補強します。
③ダンボールの底に新聞紙を丸めたもの等、緩衝材を敷き詰めてください。
※上下それぞれ最低4cm以上緩衝空間を作って下さい
④その上にプチプチなどの緩衝材で包んだパソコンを入れて下さい。
※ただし巻きすぎると開梱の際にPCが取り出しにくいので、多くても2回巻くくらいでお願いします。
⑤運送中にパソコンが揺れないように周りはきっちり緩衝材を入れましょう。
※側面方向はPCと壁面に2cm以上緩衝空間を作って下さい
⑤新聞紙等の緩衝材でサンドイッチ状態にして閉めてください。
※箱を動かすとPCが中で動くほど梱包財が少ないのもダメですが、箱が膨らむ程詰め過ぎるのもクッションの役割を果たさないため危険です。適量でお願いします。
⑤最後にガムテープ等で上部と左右を固定して下さい。
⑥運送業者さんに「こわれもの」扱いしてもらうのを忘れずに配送依頼して取りに来てもらって下さい。
梱包に関するご注意
梱包が不十分な場合または再梱包が困難な場合は
返送時の再梱包手数料・材料費 を頂く場合が御座います。
また、基本的にはお客様の梱包方法を再現して返送をさせて頂きますが
返送後に梱包の不備によるパソコンの破損が発生した場合でも こちらに重大な過失が
確認されない限りは当方は責任を負いかねます。
デリケートな機械であることを前提とした安全な梱包をお願い致します。
梱包に自信が無い場合は、箱代がかかりますがクロネコヤマトさんの
「パソコン宅急便BOX-A」のご利用をお勧め致します。
※ヤマトから「BOX B」(140サイズ)を推められた場合でも、Box-Aで問題ないケースが多く見られます。 Box-Bで着荷した場合は当方にて保管スペース料金税別1000円およびサイズ超過返送料金400円~がかかりますので必ずご相談下さい。
パソコンをご自宅まで引き取りに来て欲しい場合
ヤマト便をご利用の場合は
ヤマト運輸パソコン宅急便お申し込みページ
からお申し込み
お電話の場合は 0120-01-9625 へおかけください。
佐川急便で発送される場合は、佐川急便ホームページから最寄の営業所を探してお電話してください。
http://www2.sagawa-exp.co.jp/send/branch_search/moyori/area/
佐川急便の着払い指定でこちらに荷物を送って頂く場合に限り、お得な運賃で発送して頂けます。
お住まいの地域の佐川急便事業所にお電話の際に、「着払いで荷物を送りたい」と仰って下さい。
(※100サイズ税別 東北九州以外の本州600円 東北・九州800円 北海道1000円 送料は後日修理代金に実費で加算請求いたします)