acer Aspire 5542 液晶修理方法

acer のacer Aspire 5542 液晶修理動画がありましたのでのっけます。

Aspire 5542 AS5542-M23は2009年10月に発売されたモデルです。

スペックは
液晶サイズ:15.6インチ
CPU:Athlon II M300/2GHz/2コア
HDD容量:320GB
メモリ容量:2GB
OS:Windows 7 Home Premium

という感じで、今の基準でみれば高性能とは言えませんが
まだまだ使えるパソコンだと思います。

もし液晶パネルを割ってしまった場合、
買い替えよりも修理した方がいいと思います。今のところは。

Acer Aspire E1-531 液晶修理方法

Acer Aspire E1-531 液晶修理方法の解説動画を見つけました。

Acer Aspire E1用液晶パネルはこちらで販売しています。

Acer Aspire E1-531シリーズはいろいろありますが、
Aspire E1 E1-531-N14Dについてはこんな感じのスペックです。

液晶サイズ 15.6 インチ
解像度 WXGA (1366×768)
CPU
Celeron Dual-Core 1005M(Ivy Bridge) 1.9GHz/2コア
HDD容量 500 GB
メモリ容量 4GB

価格コムの口コミでは満足度が3.73で、それなりの品質かという感じです。
しかし、気になる書き込みを見つけました。
「この商品を購入後、3日後に壊れました。エイサーのカスタマーセンターに連絡したところ、購入後間もないので、
新品に交換という対応でした。製品をカスタマーセンターに返品し、新品がいつ来るか待っていました。
ところが、手配がつかないうことで,3週間ぐらい待たされました。」

・・・acerのサポートはあまり評判がよくないのは聞いたことがありますので、故障の時が心配という感じですね。

パソコンのスペックに対するコストパフォーマンスは結構良いけど、ある程度の覚悟をして買ったほうがいいかもしれません。

 

SONY「LenovoとのPC事業提携に関する報道は事実ではありません」

SONYと中国のLenovoがPC事業で提携し、合弁会社を設立すると報道されました。これについてSONYは公式でリリースを発表。全面否定しています。

2014年2月1日(日本時間)に、当社がPC事業についてレノボ・グループと合弁会社の設立に向けた交渉に入った旨の一部報道がありました。これまでお知らせしている通り、当社はPC事業についてさまざまな選択肢を検討していますが、PC事業に関する当社とレノボ・グループの提携に関する報道は事実ではありません。

 

・・・NHKが報道してたので、事実かと思ったのですが。

どうやらガセだったようです。

そういう動きはあってもおかしくはないと思いましたけどね。

今、日本メーカーはPC事業が苦しいところは多いでしょうし。

 

結局、最終的にレノボと組むということになっても全然不思議じゃない、

むしろ納得してしまいます。

でも、中国企業なんかと組むと、どんなステルス機能を仕込まれるか

わかったもんじゃないからやめてほしいですね。

PCG-31211N HDD交換方法




まずはひっくり返します。

P1000053

そして作業の安全のため、バッテリーをはずします。(自分のパソコンならバッテリー外さずに作業したりしますけどねw)

P1000052

はずれました。

P1000050

青丸部分のねじをゆるめて外してから、裏蓋?を外します。

P1000039

裏蓋を外した状態。HDD,めもり、無線LANカードなどがむき出しになりました。

P1000040

そしてこちらがHDD。この時点で、本体に固定されているねじはありません。裏蓋のねじでHDDも固定するようになっているのです。

P1000047

↓のように上に持ち上げますと本体から外せます。

P1000046

あとHDDマウンター(HDDケース)の固定ねじ左右2本ずつ合計4本を外しましょう。

また、HDDのコネクタ部分に本体に接続するためのコネクタがついていますので、これも忘れず新しいHDDに取り付けてください。

P1000044

散歩

近所の公園の辺りを散歩したときに撮影した写真です。

撮影日時は2013/12/8  15時頃ですが・・・

ふと、今日になってこの写真を撮ったのを思い出したのでアップしました。

一枚目のこちらは自分の目の高さで撮影したんですが、視界に入る景色がいまいち再現されないな~と感じました。

P1000097

そして、撮影視点をぐっとひざ辺りの高さまで下げたのですが、

こちらのほうが実際に自分の目線で見た感じに近い・・・

写真を撮るってむずかしいんだなぁ~と、何気なく感じました。

P1000098

 

そしてこちらは公園の中、奥の柵の無効に釣池(今はもう水が抜かれてますが)があります。

P1000099

ノートパソコン用液晶パネルの寿命

液晶パネルの寿命は、バックライトの寿命で決まる

液晶パネルの寿命は、内部にあるバックライトの寿命によって決まります。電源部分など、バックライトとは別の所が先に寿命を迎えるケースもございます。しかし長い目で見ればバックライトの方が寿命が短い場合が多い。

CCFLバックライトの場合、寿命は約15,000時間~50,000時間と言われています。もし15,000時間として1日10時間使用すると、約4年で経年劣化して使えなくなるということになります。

株式会社ナナオのデータではバックライトの寿命は30,000時間から50,000時間とのこと。30,000時間の場合、1日10時間使ったとして8年ほどで経年劣化する計算になる。

バックライトの寿命は使用環境によっても決まる

上記で、液晶パネルのバックライトの寿命の目安を書きましたが、液晶パネルの電源を頻繁に ON/OFF したり、極端な温度環境で使うと、液晶パネルのバックライトの寿命は大幅に短くなると言われています。

なので液晶パネルの寿命を少しでも長くしたいのであれば、頻繁に電源をON,OFFしたりするような使用方法をしない、また冬・夏などの温度変化が激しい場所で液晶パネルを使う事も避けたほうが良い。

dynabook T452/33HBJ 液晶修理

dynabook T452/33HBJ 液晶修理を行いました~。

これが割れているbefore
t452

 

t4522
アフター・・・ではなく、新品パネルで動作確認した写真です。
t4523
アフターの画像は・・・・取り忘れた!!

まぁこんなこともありますよ。
ちなみにdynabook T452/33HBJに適合するパネルはこちらで販売してます
http://www.pc-shuuri.com/lcd/1_8.html

もっと詳しい交換方法はこちらで紹介してますので参考にしてください
http://www.pc-shuuri.com/tips/t451g.html

VPCEH17FJ 液晶パネル交換修理を行いました

P1000020
画面枠の右下部分にVPCEHとしか書かれていませんが、 VPCEH17FJ です。
vpceh1

 

vpceh2
これまた見事な割れっぷり。美しい・・?かも
vpceh3
修理を開始しました。
vpceh4
液晶パネルを固定するねじを全て外しました。裏側のケーブル&ソケットです。

vpceh5
液晶パネルを新品に交換して動作確認中。

vpceh6
で、修理完了したのでお客様に連絡します。
ご入金確認次第返送予定。

NEC LaVie L LL750/FS PC-LL750FS6C 液晶交換修理

あけましておめでとうございます!
さて、新年の修理第一弾!と言いたいところですが、こちらは去年の撮影分です。

NEC LaVie L LL750/FS PC-LL750FS6C 液晶パネルを交換です。
画面下の方から亀裂。ペンをはさんで割ってしまったとのこと。
ll750fs

ざっくりと修理の様子を撮影してます。
液晶ユニット部分の枠カバー四隅のねじを取ってから枠カバーを外した状態。
ll750fs6c

そして液晶パネル裏側。右に見えるソケット部のケーブルを外して新品液晶に交換します。
P1000026

 
そして修理完了。
ll750fs6lcd